日本百名山 大菩薩峠は、山野草や紅葉の人気スポットです。
夏は、まぶしい新緑の中に、船の錨(碇)のような形をした花びらをもつハナイカリ(花錨)や赤みを帯びた黄色の花びらが車輪のように見えるコウリンカ(紅輪花)など、可憐な花が咲き乱れます。
秋は、澄んだ青空に映える赤や黄色など色豊かな紅葉が、登山客の目を楽しませます。
樹林帯を抜けると、富士山、南アルプス、甲府盆地が視界一杯に広がる絶景にも出会えます。
最新の情報はTwitterでご覧ください。<外部リンク>
JR甲斐大和駅より大菩薩上日川峠線、上日川峠(終点)下車
中央自動車道勝沼インターから国道20号線を大和・大月方面へ「柏尾」交差点を左折「等々力」交差点を右折し、国道411号線を直進。大菩薩登山口を上日川峠方面へ右折。駐車場あり。もしくは、中央自動車道勝沼インターから国道20号線を大和・大月方面へ「柏尾」交差点を直進し、景徳院入口を左折。県道大菩薩初鹿野線を直進。