武田氏終焉の地として知られる甲州市大和地区(旧大和村)にある、深山幽谷の雰囲気が漂う渓谷。竜門橋から栖雲寺まで、渓流に沿って約2.4kmの遊歩道が整備されていて、気軽にハイキングを楽しむことができます。
春には可憐なツツジ、夏には深い緑、秋には艶やかな紅葉と、季節ごとに装いを変える渓谷美に加え、「平戸の石門」、「天鼓林」、「蜘蛛淵」、そして、「落合三つの滝」や「竜門の滝」など、見どころも点在しています。
爽やかなせせらぎが響くなか、清らかな水と大自然が織りなす風景を愛で、マイナスイオンをたっぷりと浴びながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
※遊歩道につきましては、ぬかるんでいるところもありますので、足元に気をつけながらハイキングをお楽しみください。