昨年も大好評だった小学生がいるご家族を対象としたファミリートレッキング!
子どもをトレッキングに連れて行きたかったけど機会がなかったパパやママ、初心者にも安心な大菩薩で登山デビューさせてみませんか?!
クラフト制作の時間を設けるので、それを夏休みの工作の宿題として提出するのもいいですね!
参加特典として温泉入浴券がついているので、トレッキングの後は汗を流してから帰れます
大菩薩で家族の時間を過ごし、夏休みの思い出の1ページに加えませんか?
2025大菩薩夏休みファミリートレッキングチラシ表面 [その他のファイル/1.25MB]
2025大菩薩夏休みファミリートレッキングチラシ裏面 [その他のファイル/1.99MB]
2025年7月31日(木曜日)
・小学生を含むファミリーで、自力での4時間程度のトレッキングが可能な方(休憩時間を含みます)
※必ず保護者が同伴してください 未就学児は参加できません
40人
7月1日(火)~7月22日(火)
【募集開始前】Googleフォームにて(先着順)
※受付可能な間のみGoogleフォームが開きます
・大菩薩峠コース
上日川峠🚻 ⇒福ちゃん荘(唐松尾根分岐公衆トイレ🚻)⇒富士見山荘・旧道起点⇒旧道・賽の河原⇒大菩薩峠(昼食)🚻 ⇒勝縁荘⇒旧道起点・富士見山荘⇒福ちゃん荘(唐松尾根分岐公衆トイレ🚻)⇒上日川峠🚻
※大菩薩峠で昼食を食べる時間を設けます
※途中、3カ所のトイレに立ち寄ります
8:30~8:55 上日川峠(ロッヂ長兵衛前)
※JR塩山駅からタクシーをご利用になりたい場合はご紹介いたします
※プログラムの終了時間は、15:00頃を予定しています
小学生 500円(保険料等込み)
大人(中学生以上) 1000円(保険料等込み)
・大菩薩の湯またはやまと天目山温泉入浴券(1回分) 1ヶ月間有効
・イベントの前日あるいはイベント後に指定の施設に宿泊される方は、宿泊料金を割引(大人は2,000円・子どもは1000円割引)
※宿泊に関しては、イベント参加者ご自身でお申込みください
・クラフト制作用フォトフレーム(小中学生)
・大菩薩ポストカード
・大菩薩明水(ミネラルウォーター500ml、受付時にお渡しします)
・参加者には、募集期間後、7/25(金)までにメールにて詳細についての通知をいたします
・弁当などの飲食物、雨具等につきましては、参加者ご自身でご用意ください
・ガイドがご案内しますが、個々の特別なサポートはできかねます
・イベント開催時に怪我等が生じた場合、加入した傷害保険の範囲外の責任は負いかねますのでご了承ください
ご自身でも保険に入られることをおすすめします
・天候等の状況により、プログラムやコースを変更することがあります
・天候等により登山困難と判断した際は、当イベントは中止となります
甲州市観光協会
〒404-8501 甲州市塩山上於曽1085-1
(甲州市役所観光商工課内)