温泉・宿泊
嵯峨塩館 (さがしおかん)

嵯峨塩の地は、信玄公の隠し湯として古い歴史を秘めています。
嵯峨塩館の創業は、古くは湯治場から始まり、百十余年をさかのぼります。
昔も今も変わらぬ春の新緑、夏の暑さを忘れるほどの嵯峨塩渓谷、秋の燃えるように赤く染まった木々、冬のしろいしじま。
それに抱かれながら、山の恵みを酌み交わし舌鼓を打つ、情景豊かなせせらぎを聞きながら秘湯に身をゆだねる。
嵯峨塩とはそんなところです。
山野草園
・宴---山菜や川魚、自家菜園の無農薬野菜などを嵯峨塩の季節を彩る素材を中心に当家の名物料理から手作り蒟蒻まで
豊富な品数と季節の息吹をご堪能ください。地酒やオリジナルワインが食膳に華を添えます。
・湯---嵯峨塩鉱泉は、古来より切り傷をはじめ〈胃腸病・神経痛・冷え性・美肌など〉に効き目があるとされています。
高アルカリph10.2の効能豊かなお湯と素晴らしい景色が身も心もほぐしてくれることでしょう。
所在地 | 〒409-1213 甲州市塩山牛奥5532 |
---|---|
電話番号 | 0553-48-2621 |
FAX番号 | 0553-48-2621 |
ホームページ | https://sagashiokan.com/ |
Eメール | sagashio@eps4.comlink.ne.jp |
営業時間 | 日帰り入浴は、10時~15時(土曜日のみ12時~15時) |
アクセス | JR中央線甲斐大和駅より車で20分 中央高速大月インターより40分 |
駐車場(普通車) | 11 |
駐車場(バス) | 1 |
部屋数 | 11 |
---|---|
最大収容人数 | 40 |
日帰り湯 | 可 |
日帰り湯料金(税込) | 500円 |
和室 | 有り |
洋室 | 無し |
温泉 | 無し |
露天風呂 | 有り |
宿泊料金(税込) | 17,280円(2名様ご利用の場合 お一人様)~ |