歴史・文化
栖雲寺 (せいうんじ)

貞和4(1348)年に業海本浄が開山した臨済宗の名刹であり、裏山の巨大な自然石で造られた庭園も見事です。
所在地 | 〒409-1201 甲州市大和町木賊120 |
---|---|
電話番号 | 0553-48-2797 |
ホームページ | http://www.tenmokusan.or.jp/ |
アクセス | バス:JR甲斐大和駅から市営バス甲州市縦断線 天目(終点)下車→徒歩 ・ 車:中央自動車道勝沼インターからR20を大和・大月方面へ「景徳院入口」交差点を左折、又は中央自動車道大月インターからR20を甲府方面へ「景徳院入口」交差点を右折 |
駐車場(普通車) | 10(無料) |
駐車場(バス) | 1(無料) |
せっかくだから立ち寄りたい近隣の観光スポット
- 民宿 さいぐさ荘民宿 さいぐさ荘
- 竜門峡竜門峡
- やまと天目山温泉やまと天目山温泉
- 天目山荘天目山荘
- お食事処 天目庵お食事処 天目庵
- 日川渓谷レジャーセンター日川渓谷レジャーセンター
- 高山荘高山荘
- 奥日川渓谷奥日川渓谷
- 甲斐の国 大和自然学校甲斐の国 大和自然学校
- 蕎麦街道 砥草庵蕎麦街道 砥草庵