歴史・文化
向嶽寺 (こうがくじ)

富嶽(富士山)へ向かう寺という意味をもつ寺の佇まいは仏都を思わせるような風情があり、国宝「絹本著色達磨図」(国立博物館蔵)など多くの文化財を所蔵しています。
所在地 | 〒404-0042 甲州市塩山上於曽2026 |
---|---|
アクセス | バス:JR塩山駅南口から西沢渓谷行、向嶽寺下車 車 :中央自動車道勝沼インターからR20を大和・大月方面へ「柏尾」交差点を左折「等々力」交差点を右折、「西広門田橋南」交差点を左折、「中沢ガード北」交差点を左折・駐車場あり 徒歩:JR塩山駅北口から徒歩で約20分・駐車場あり |
せっかくだから立ち寄りたい近隣の観光スポット
- 塩ノ山塩ノ山
- かがみもち座(Kagamimochi Theatre)かがみもち座(Kagamimochi Theatre)
- しおかわしおかわ
- 廣友館廣友館
- 旅館 ゆばた旅館 ゆばた
- 宏池荘宏池荘
- 大和旅館大和旅館
- 居酒屋 赤ちょうちん居酒屋 赤ちょうちん
- 町田製パン町田製パン
- 中村屋旅館中村屋旅館